 |
|
|
 |
|
防水工事とは、建物を雨、雪、水から守り建物を保護する為の工事です。
雨漏りなどや劣化の症状が出る前に改修工事を行うことで、建物の寿命を延ばします。
防水工事には主に以下のような工法があります。 |
|
|
ウレタン塗膜防水 |
改修工事で最も需要の多い防水工法です。 |
|
|
|
FRP防水 |
他の樹脂防水工事に比べ圧倒的な耐酸性があり、防水層を劣化させる
酸性雨から建物を保護します。 |
|
|
|
アスファルト防水(改質アスファルトトーチ工法) |
アスファルト防水とは、薄いアスファルトシートを数層重ね合わせて防水層を作る工法です。
溶解したアスファルトは粘着性をもち、水の浸入を防ぐ接着剤として有効で、防水性能に高い信頼があります。 |
|
|
|
シート防水 |
塩ビシート防水とゴムシート防水などがあり、ビルやマンションの屋上や急勾配な屋根の補修、プールなどさまざまな施工面に利用できます。
|
|
|
▲このページの上へ |

|
|
|
|
中部エーケン株式会社 名古屋市千種区松軒2丁目13番22号 電話 052-723-7390(代) |
|HOME|会社概要|事業案内|建物改修工事|リフォーム|お寄せ頂くご質問|お問い合わせ|サイトマップ| |
Copyright (C)Chyubu Eiken co.,ltd. All Rights Reserved. |
|